全国の健康増進活動を発信「社会にひろげる予防医療!」

自治体での活動事例

企業・健保組合での活動事例
閉じる

全国の自治体でおこなわれている健康増進活動の取り組みを紹介しています。
ぜひとも、皆さまの自治体での活動の参考にしてください。記事は都道府県やキーワードでの検索が可能です。

都道府県から探す

キーワードを追加する

愛知県蒲郡市

“脱メタボ”に挑戦!「100日間の体重測定」が市民の健康意識を変えた、全庁横断的な健康づくりの取り組み

どんな取り組みなの?

蒲郡市では、愛知県内でのメタボ該当者割合ワースト1位(国民健康保険特定検診)!さらには特定保健指導終了率が4.8%と県内最下位。さらには人工透析者数が県内4位、医療費や自立支援医療(更生医療費)も増加し続けていた。

市民の健康問題は市の財政にも影響するとして

「“体重測定100日チャレンジ!”めざせ1万人」と題した
市民健康づくり事業を開始


結果はどうだったの?

参加者の男女ともにBMI適正値(18.5以上25未満)が増加!

「毎日体重を測るだけ」が市民の意識を変えた!

参加者への事後アンケート調査の結果、
「6割が毎日体重測定する」「9割が週一回以上測る」
という回答が得られた


取り組みのポイントは?

市民1万人の参加を目指し、一人でも多くの市民に参加してもらうためにさまざまな工夫が重要!

測定した体重データをスマフォやパソコンから簡単に管理専用システムへ入力できるようにしたり、希望者への体重計の貸し出しを行い、体重測定・入力の手間を可能な限り簡便にした

体重測定記録の途切れている参加者にはメールを送信し、継続した実施フォローをおこなった

市民の生活の中に「体重測定」を意識づけられるように市役所や市民の立ち寄りが多い場所10ヵ所に「体重測定小屋」を設置

市長、副市長らが自ら動き、事業のPR活動をおこなうことで、市内の民間企業の理解と参加協力を得られた

体重測定だけでなく、食生活の改善や運動の推奨を積極的に指導することが、“肥満”の人を減らすだけではなく、“痩せ”の人も減少し、健康を意識した適正体重の市民を増やすことにつながった!

単年度事業ではなく、経年的に実施していくことで、市民だけでなく、行政側にも「健康づくり意識」が根付き、より主体的な健康づくり事業につながる